スタッフブログ

HOME > スタッフブログ
更新年度

2022年04月14日

昭和の日

こんにちは。
暖かい日が続き、春の訪れを感じますね。

さて、今月の29日は「昭和の日」です。
昭和の日は「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」という趣旨があるそうです。
昭和は戦争や天災が多く起きた苦難の時代であり、戦後に高度経済成長を遂げた復興の時代でもあります。
その時代があるからこそ今の平和な日本があるのだと感じます。

また、29日の祝日は、「天長節」「天皇誕生日」「みどりの日」と3度名前が変わり、現在の「昭和の日」になっています。
「天長節」は、その世の「天皇の誕生日を祝う日」という意味で戦後の昭和23年に「天皇誕生日」と名前を変えました。
1989年に元号は「平成」となり、天皇誕生日は12月23日に変わりましたが、
4月29日は祝日の一つとして定着していたため、名前を「みどりの日」と変えて祝日のままにしたそうです。
みどりの日の趣旨は「自然にしたしむと共にその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」です。
2007年に祝日法が改正され、4月29日だった「みどりの日」を5月4日に移動し、4月29日が「昭和の日」と定められました。

何気なく祝日を迎えていますが、祝日には様々な意味が込められているのですね。
祝日に込められた意味を考えながら、大切に過ごそうと思います。