スタッフブログ

HOME > スタッフブログ

2020年10月27日

食欲の秋

こんにちは。
過ごしやすい気候になり、待ちに待った秋がやってきました
秋と言えば、読書の秋、スポーツの秋など、色々思い浮かぶものがあります。
その中でも「食欲の秋」が真っ先に思いつく方も多いのではないでしょうか
食欲の秋と言われる由来についてお話しようと思います!
①農作物の収穫最盛期
秋は収穫の秋や実りの秋とも言います。
米、サツマイモ、キノコ類、リンゴ、ブトウ、梨、柿、栗、さんま、鮭など、、、
様々な食べ物が旬を迎えます。
②幸せホルモンの減少
セロトニン、別名幸せホルモンと呼ばれるものが満腹感を与えて
食欲を抑える効果があるようです。
この成分は日光に当たる時間と比例していて、
太陽の光を浴びる時間が短いと減り、長ければ増えるようです。
つまり秋は夏に比べて日照時間が短いため、幸せホルモンの分泌量が減ります。
このことにより食欲が増えると言われています。
③涼しくなり夏バテが解消される
夏は暑さにより、食欲が減ってしまう方も多いのではないでしょうか。
秋に入ると過ごしやすい気温に落ち着くため、本来の食欲に回復します。
したがって、食欲が増したように感じるのだと考えられます。
日本の四季を感じながら、秋の味覚を堪能していきたいですね